佛教大学周辺のエリアから探す
大学周辺の物件一覧はこちら
お急ぎの学生さん、親御さんにおすすめ
おすすめの条件から賃貸物件を探す
佛教大学周辺駅の家賃相場
1R/1K | 1DK/1LDK/2K | 2DK/2LDK/3K | 3DK/3LDK/4K | 4DK~ | |
---|---|---|---|---|---|
京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅 |
4万円 |
8.4万円 |
14.7万円 |
11.2万円 |
9.2万円 |
JR山陰本線「円町」駅 |
4.6万円 |
8.2万円 |
8.5万円 |
12.1万円 |
11.3万円 |
京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅 |
4.3万円 |
10.1万円 |
12.7万円 |
11.3万円 |
9.6万円 |
佛教大学付近の家賃相場
佛教大学(紫野キャンパス)に通う学生の住まいは地下鉄烏丸線沿線を中心に広範囲にわたっています。
そのため家賃相場(1R/1K)にも幅があり、北大路駅周辺は3.7万円、鞍馬口駅周辺が4.1万円となっています。
また、JR嵯峨野線円町駅は4.3万円が相場となっています。
近年建築された物件の場合、オートロックや防犯カメラ、宅配ボックスなど、設備が充実した物件がほとんどですが、設備が充実するにつれ賃料も高くなる傾向にあります。そのため賃料を抑えたい方は、駅までの所要時間や築年数のほかに、設備の条件を見直すことで予算にあった物件を探すことができます。また、契約前になるべく内見することをお勧めします。サイトに記載されている情報だけで判断し、契約してしまった結果、「住み始めたらイメージと違っていた」という失敗例は意外と少なくありません。契約をする前に、できれば入居先で過ごすであろう時間帯に現地まで足を運んで、生活音や雰囲気などについて自分の目と耳で確認することが大切です。
ウインズリンクでは、大学合格発表前から物件をキープすることができる、「合格発表前予約」キャンペーンを毎年12月頃から3月頃まで行っています。京都にはたくさんの大学があり、年度末になると多くの新入生が府外から進学のためにやってきます。直前になって「希望の物件がない!」とならないためにも、ぜひこのキャンペーンを活用して快適な新生活をスタートさせましょう!
佛教大学の周辺情報
キャンパス周辺にはスーパーやコンビニなどがあって便利な環境です。最寄駅までは徒歩28分ほどかかりますが、キャンパス周辺には京都市営バスの停留所が複数あるので駅や繁華街への移動にはバスがおすすめです。
最寄駅の地下鉄烏丸線北大路駅には大型ショッピングモール、「イオンモール北大路」があり、スーパーをはじめ衣類などを取り扱っている専門店も入っているので生活便利です。
大学までのアクセス
バス | 京都市営バス停留所「千本北大路」 徒歩3分 京都市営バス停留所「佛教大学前」すぐ |
---|
佛教大学付近の駅の利便性
佛教大学(紫野キャンパス)は、駅からかなり距離のあるキャンパスです。しかし複数の駅から紫野キャンパス付近の停留所に停まるバスが運行しているため、通学のためのインフラは整っています。
最寄駅の京都市営地下鉄烏丸線北大路駅は、紫野キャンパスまで徒歩28分かかりますが、北大路バスターミナルから京都市営バス停留所佛教大学前または千本北大路から約10分でアクセスが可能です。
さらに北大路駅から京都駅へは、地下鉄烏丸線に乗れば13分です。北大路駅には北大路バスターミナルが直結しているため、バスの移動もラクラクです。また、駅真上には「イオンモール北大路」があり、多くの飲食店や書店、食料品、衣類などの専門店が入っているため買い物に便利です。
JR嵯峨野線円町駅は、紫野キャンパスまで徒歩40分となっています。京都市営バスに乗れば、円町駅から紫野キャンパス付近のバス停留所千本北大路まで約15分でアクセスが可能です。
円町駅周辺には、食料品をはじめとした日常必需品の買い物ができるコンビニやスーパーはもちろん、食事やお茶が楽しめる飲食チェーン店も揃っているので、外食中心の方でも不便を感じることはありません。また、近くには医院も多くあり、いざというときに安心です。
佛教大学周辺駅の住みやすさ
佛教大学(紫野キャンパス)がある京都市北区は、京都市内の中でも犯罪認知件数が比較的少ないエリアです。
紫野キャンパス近くの千本通を一本中に入ると住宅街が広がり寺院もあるので比較的静かな環境で住みやすいエリアです。ただ夜になると人通りが減るため、夜間に出歩くのは避ける方が無難です。
最寄駅の地下鉄烏丸線北大路駅周辺は利便性の高さから昼夜を問わず人通りが多く夜間もにぎやかで、近くには交番もあり安心感があります。駅の西側は閑静な住宅街となっています。
JR嵯峨野線円町駅周辺は、大通りから外れると住宅が立ち並び、外灯が少ないところも多いので夜道には気を付ける、または夜遅くには出歩かないようにした方が良いでしょう。
佛教大学について
2012年10月23日に開学100周年を迎え、現在7学部15学科、大学院4研究科を配置して学部生・大学部生合わせて6000名以上を擁する総合大学です。また、通信教育課程を併設し、およそ9000名の学生が学んでいます。
京都市北区の紫野キャンパスと中京区の二条キャンパスをメイン拠点とし、多くの学生が勉学に勤しんでいます。中でも、古典文学にも登場するなど由緒ある地に位置する紫野キャンパスの近くには、「金閣寺」や「大徳寺」といった、大寺院があり観光客でにぎわうエリアです。毎年8月16日に行われる「五山の送り火」の際には、「左大文字」を眼前に見ることができます。

佛教大学エリアの賃貸は北大路店へ
営業時間外も対応可能です。お気軽にお問い合わせください
おすすめ賃貸特集一覧から探す
-
アルバイトしたい人向け賃貸
大学生活でアルバイトをしたいとお考えの方!アルバイトをするならやっぱり駅チカ物件!
-
部活サークルしたい人向け賃貸
部活・サークルに入りたいとお考えの方!朝練や土日の練習でも通いやすい大学周辺の物件を集めました!
-
セキュリティ充実物件
気になるのはやっぱりセキュリティ設備!安心して生活できるようにセキュリティ設備が充実している物件に住もう!
-
バス・トイレ別物件
バス・トイレ別は人気条件!ゆっくりお風呂に浸かりたい方やゆっくりトイレをしたい方にバス・トイレ別物件がおすすめ!
-
広めのお部屋
(1R・1K/30㎡以上)ゆったり過ごしたい方や荷物が多い方などに広めのお部屋がおすすめ!1R・1Kの間取りで30㎡以上の物件を集めました!
-
新築築浅物件
最新設備やキレイな空間が揃った新築・築浅物件!新築・築浅物件で新生活を始めたいという方におすすめ!
-
ルームシェア・2人入居可物件
一人暮らしはやっぱり不安・・・。友達や兄弟と住みたいという方のために、ルームシェアできる物件を集めました!
-
バイク・駐輪場付き物件
バイクや自転車で通学する方にバイク・駐輪場付き物件を集めました!バイクの条件が物件によって違うので注意しましょう!
-
ロフト付き賃貸物件
憧れのロフト付き物件!寝室や収納・趣味のスペースにするなど使い方は様々!自分だけのこだわりの空間が作れます!
-
2部屋以上ある物件
2部屋以上あるお部屋は住み替えにおすすめ!友達が来た際に荷物を隠したり趣味の部屋にするなど使い方は様々!
-
静かで落ち着く角部屋物件
静かで落ち着いた生活がしたい方には角部屋の物件がおすすめ!隣の騒音問題も軽減されます!
-
デザイナーズマンション
ワンランク上のお部屋に住みたい方にはデザイナーズマンションがおすすめ!こだわりが詰まった物件がいっぱいです!