京都のデザイナーズ賃貸マンション・アパート

京都のデザイナーズマンション特集

デザイナーのこだわりが満載のデザイナーズマンションで、新しい生活を始めませんか。お部屋をおしゃれにして、あなただけの空間を作りましょう。友達に自慢ができるようなたくさんのデザイナーズマンションをご用意しております。

デザイナーズマンションについて

通常のマンションと異なり、ファッショナブルな室内空間となっています。
デザイナーが創り出す作品には、個性的なコンセプトがあり、
斬新さ、気品、遊び心、伝統と近代の共存、空間の連続性など、さまざまな視点によって独特な空間が出来上がっています。
そこには他にないこだわりや優越感などの付加価値を見出すことが出来ます。

デザイナーズマンションとは

デザイナーズマンションとは

1997~98年頃に、デザイナーズマンションという言葉をよく耳にするようになりました。日本の初期のデザイナーズマンションとしては、前川國男による晴海団地高層アパート(1958年)を挙げることが出来ます。初期の頃はデザイン重視、住みやすさは後回しにされる傾向があり、まさに芸術作品とよぶべきものが数多く建築されました。しかし最近のデザイナーズマンションは、住む人が主役へと変化しています。個性的な外観ではあるが、住む人の満足感を考え、家族構成やライフスタイルに合わせたデザインへと進化しています。

デザイナーズマンションの魅力

デザイナーズマンションの魅力

デザイナーズマンションの魅力といえば、何といっても「ハイセンスなデザイン」と「オリジナリティ溢れるアイデア満載の建築設計」です。デザイナーズマンションは、建築家のコンセプトが前面に押し出され、センスの良い物件が多いです。また、最近では自転車やバイク等の趣味に特化したデザイナーズマンションも見られるようになりました。自分らしさをアピールでき、部屋で過ごす時間もきっと楽しくなるのではないでしょうか。そのような部屋に住むことができるのは、一般的な賃貸物件にはない、デザイナーズマンションの特権です。

デザイナーズマンションの家賃について

デザイナーズマンションの家賃について

デザイナーズマンションは、デザイン面でコストがかかっているため、その分家賃に金額が上乗せされている傾向があります。周辺環境に恵まれていなかったりする物件でも、斬新なコンセプトやデザインという付加価値があるため、同じ立地条件の通常マンションよりも高い値段がつけられていることがあります。通常の賃貸相場と同じような値段で入居できる物件もあるので、しっかりと賃貸情報を探して比較をすることが大切なポイントになります。

デザイナーズマンションの選び方

デザイナーズマンションの選び方

デザイナーズマンションを選ぶ際に注意しておきたいことは、デザイナーズマンションだからといってどんな物件でも飛びついてしまうのではなく、しっかりと重要な箇所を確認することです。まず、ハイセンスさを強調し過ぎて実用性の低い物件は避けた方が良いでしょう。オシャレな造りに拘るあまり、日常生活に必要な要素を削ってしまった物件は、最初こそ良いかもしれないが、やがて生活に不便さを感じてしまうことがあるからです。なので、ある程度自分の思い描く物件を整理しておくことが大事です。

デザイナーズの物件を一部ご紹介

  • コンクリート壁

    コンクリート壁に一部壁紙でアクセントに。

  • 段差で空間を区切るデザイン

    段差を用いることで、壁がなくても空間を区切ることができます。

  • 螺旋階段

    メゾネットタイプのお部屋。なんとお部屋の中に螺旋階段が。

  • カウンターキッチン

    小洒落たコーヒースタンドを思わせるキッチンカウンター。

京都でデザイナーズマンションをお探しのお客様へ

京都でデザイナーズマンションをお探しの方は、アパマンショップ京都をぜひご利用ください。デザイナーズマンションにはデザイナーのこだわりが詰まっており、個性的な空間に仕上がっております。アパマンショップ京都では「おしゃれな家に住みたい」「人とは違う自分だけの空間にしたい」といったお客様のご要望を満たす優良物件を多数ご用意しております。もちろんデザイナーズマンションだからといって、強度面において他の物件に劣っているということはございませんのでご安心ください。京都のどの地域でお探しの方にも満足のいく物件をご用意できますよう、精一杯努めてまいりますので、アパマンショップ京都をデザイナーズマンション探しにお役立てください。

京都のデザイナーズ賃貸マンション・アパート Q&A

  • q.デザイナーズマンションとは?

    a.

    デザイナーズマンションには明確な定義がありません。傾向としては、建築家がコンセプト(○○系、和モダン、町屋風など)を決めて設計した物件や、一般的な物件より凝ったデザインの物件を指す事が多いです。よくある例としては、コンクリート打ちっぱなしの壁、ガラス張りのバス・トイレ、大きな窓などが挙げられますが、もちろんこの限りではありません。

  • q.デザイナーズマンションのメリット、デメリットは?

    a.

    デザイナーズマンションのメリットとしては、通常の物件では見られない個性的な内装が挙げられます。室内自体がおしゃれなので、インテリア家具などを置かなくても洗練された雰囲気になります。大きな窓のお部屋なら、開放感もあります。
    通常の物件とは一味も二味も違うお部屋なので、日常に特別感がプラスされますね。

    しかし、その個性的なデザインに起因したデメリットも多いです。
    例えば、建物外観もデザイン性重視のためにベランダがなく、洗濯物が外に干せないといった点が挙げられます。また、収納が少ない、コンクリート壁なので画鋲を止められない、バス・トイレがガラス張りなので人を呼べないという声もあります。
    また、新築でコンクリート壁の場合、コンクリートが乾ききっておらず湿度が高くなることもあります。

    デザイナーズマンションをお探しの際は、メリット、デメリットの両方をしっかり考えた上で契約するようにしましょう。

  • q.デザイナーズマンションの家賃は高い?

    a.

    最近の物件では、デザイナーズマンションであるというだけで家賃が高くなるわけではありません。
    デザイン性もさることながら、立地、設備、防犯面などを考慮して家賃が変わってくる傾向です。
    エリアや駅によっては、通常の賃貸と変わらない家賃のデザイナーズマンションも見受けられますので、気になる方は是非探してみてください。

京都のデザイナーズ賃貸
マンション・アパートの
おすすめ賃貸物件